お知らせ 夢幻先生って何者ですか? 8月22日に行います「夢幻先生の不思議即効療法札幌1DAYセミナー」についてですが、ブログやサイトをご覧になった方から、時々「夢幻先生って、一体何者なんですか?」というご質問を頂くことがございます。彼は何も宇宙人や祈祷師ではありません。ふつ... 2015.07.31 お知らせ自分でできる調整法自然治癒力
呼吸法 踵(かかと)で呼吸する 不安な時、落ち着かない時、忙しくて時間に追われている時・・・「何かが自分の中でしっくりこない」、そんな気持ちになったりしませんか?それもそのはず。きっとそんな時は、しっかり呼吸できていないのです。しっくりこないのは、具体的に言えば、「地に足... 2015.07.30 呼吸法心と体足について
お知らせ 遠隔ヒーリングあなたもできます! 昔むかし、私がまだ子供だった頃の話です。その頃、私は祖父母とともに暮らしていました。祖父は、札幌から少し離れた田舎で米作りをしながらも、治療家として多くの病める人々の治療にあたっていました。なかには、遠くに住んでいたり、事情があって治療院ま... 2015.07.29 お知らせ自然治癒力
男と女 男と女の脳の違い 男と女という性の異なる人間同士がいかに理解し合えるか?これは、人類の大きなテーマのひとつです。分かったようでいて、その実、どこまで行っても真に理解できないのが異性の心というものではないでしょうか?現代医学では、心は脳に宿るとされます。ならば... 2015.07.28 男と女脳の健康を保つために
暮らし デザートは食後に食べるな! インドの古典医学・アユルヴェーダの考え方にはたいへんユニークなものが少なくありません。例えば、一般には「食後のデザート」という言葉がありますよね。フランス料理にしても、イタリア料理にしても、そして中華料理にしても、デザートを食べるのはきまっ... 2015.07.27 暮らし食と健康
暮らし えっ!すいかってお薬なんですか? 前回、すいか糖の効用と作り方についてお伝えしたわけですが、すいかの素晴らしさは、実はあれだけでは書き足りないのです。なので、続編として「えっ!すいかってお薬なんですか?」と題して、その優れた薬理効果についてあなたにそっとお伝えしたいと思いま... 2015.07.26 暮らし食と健康
暮らし 腎臓病の妙薬・すいか糖 子供の頃、夏に外で遊んでいて、かるい日射病のようになり、カラダが暑く、ぐったりしたことがありました。そんな時、母は、私に冷やしたすいかをたくさん食べさせてくれました。実家が農業をやりながらの治療院だったために、夏になるとわが家の畑には大きな... 2015.07.25 暮らし東洋医学の知恵食と健康
お知らせ 一瞬でウエストダウン!? 前回に引き続き、8月22日に行います「夢幻先生の不思議即効療法札幌1DAYセミナー」の内容についてお伝えします。今回のセミナーテーマは「治療」「美容」「能力開発」の3本柱なのですが、中でも「美容」について、夢幻先生からどのような技術を習うこ... 2015.07.24 お知らせ自然治癒力
東洋医学の知恵 夏です。脂性肌に注意! 夏になると、毛穴から汗が吹き出します。電車に乗って周囲を見渡せば、みんなテカテカお肌。新陳代謝が盛んな10代の思春期の学生さんなど、肌が脂っぽくなりやすい季節です。しかし、30代や40代の中にも、肌の脂っぽさがかなり目立つ人がいます。中高年... 2015.07.23 東洋医学の知恵肌を美しく保つには
お知らせ あなたもヒーラーになれる! こんにちは。管理者のnoahnoahです。いつも私のブログにお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございます。しばらく仕事で上京していて更新が滞ってしまいました。前回に引き続き、今回も8月22日・23日に予定しています『夢幻先生の不思議即... 2015.07.22 お知らせ自然治癒力
冷えとり ショウガは偉い!でしょうが ショウガは偉い!私はこう言い切ります。なぜならば、「ショウガほど様々な効用を持つ植物もなかろう」そう思うからであります。ざっと挙げてみましても、以下のような効用があります。■ショウガの効用■•カラダを温める•疲労回復に効く•肉や魚の毒消しの... 2015.07.21 冷えとり食と健康
お知らせ 不思議即効療法 私の本業は治療家です。・・・なのですが、それ以外にもマクロビオティックの講師とか、オーガニックカフェのプロデュース業、それにイベント企画なんてのも並行して行っています。で、今回はそのイベントについてなのですが、来月8月22日(土)・23日(... 2015.07.16 お知らせ自然治癒力
暮らし 夜食は病気のはじまり 夜寝る前に食事をとることほど好ましくないものはありません。少なくとも、寝る2時間前からは食べ物を一切口にしないのが理想です。横になって寝てしまうと、消化のプロセスを邪魔してしまうからという理由と、多くの人が睡眠中である午後11時〜午前2時位... 2015.07.12 暮らし食と健康
マクロビオティック 貧血で低血圧を治すには 時々、読者の方や、クライアントさんから健康に関するご質問を頂く事があります。それらを「質問にお答えします」というテーマで新たにブログカテゴリーの中に加えることにしました。参考にして頂けることがあればと思います。まずは、こんな質問。「私は貧血... 2015.07.11 マクロビオティック質問にお答えします
食と健康 コンビニ菓子に忍び寄る悪魔 私たちの知らぬ間に悪魔は忍び寄ってきます。それは一見、善人のような顔をして、とても優しそうに近づき、何気ない笑みを浮かべて、悪人の気配なぞちっとも見せずに、そして最後には私たちの一番大切なものを、しっかりと奪っていくのです。■私たちのまわり... 2015.07.10 食と健康
自分でできる調整法 倒して整える さて、前々回の「ROM運動」により仙腸関節の固さをゆるめ、前回の「座骨神経ストレッチ」により座骨神経の縮みを伸ばし、最終的にどうするかと言えば、今回の「倒して整える」=上体たおしにより歪みの矯正をして、まずはベースの運動による調整が完成しま... 2015.07.09 自分でできる調整法足について運動骨盤について
自分でできる調整法 足の神経伝達を良くするには 前回は、背骨コンディショニングにおける仙骨の調整法をお伝えしました。実際、あの運動だけでも仙腸関節の固さがゆるみ、背骨の位置が整いやすくなるのですが、それに加えて必要なのが足の神経伝達を良くすることなのです。神経は骨が歪んだ分だけ引っぱられ... 2015.07.08 自分でできる調整法足について運動骨盤について
自分でできる調整法 足のすね、痛くないですか? 腰痛、座骨神経痛、股関節痛、膝痛、首の張りに肩こり・・・不快な症状って色々ありますよね。これらの多くが、「仙骨の歪み」が原因で起こってるとしたならどうでしょう?痛みのあるところそのものに原因があるのではなく、神経の出どころである骨がずれてい... 2015.07.07 自分でできる調整法足について運動骨盤について
健康法 腕組みの効用 「腕組み」って、何か一般には評判がよろしくないですよね。どうも偉そうに見えるとか、威張っているように見えるというのが、その理由のようです。けれど、整体の観点から見た時に、腕組みは、それほど悪いものじゃない。むしろ、カラダにリラックスをもたら... 2015.07.06 健康法自分でできる調整法
免疫力 免疫力を低下させる人口栄養素 人間ばかりでなく、植物も動物も、微生物も鉱物も、この世に存在するすべてのものは、「宇宙の法則」に支配されています。「宇宙の法則」といってしまうと、何かオカルトめいているけれど、具体的に言えば、その法則とは「回転運動」です。すべてのものは回転... 2015.07.05 免疫力食と健康