2015年07月
2015/7/31 お知らせ, 自分でできる調整法, 自然治癒力
8月22日に行います「夢幻先生の不思議即効療法札幌1DAYセミナー」についてですが、ブログやサイトをご覧になった方から、時々「夢幻先生...
記事を読む
2015/7/30 呼吸法, 心と体, 足について
不安な時、落ち着かない時、忙しくて時間に追われている時・・・ 「何かが自分の中でしっくりこない」、そんな気持ちになったりしませんか? ...
2015/7/29 お知らせ, 自然治癒力
昔むかし、私がまだ子供だった頃の話です。 その頃、私は祖父母とともに暮らしていました。祖父は、札幌から少し離れた田舎で米作りをしなが...
2015/7/28 男と女, 脳の健康を保つために
男と女という性の異なる人間同士がいかに理解し合えるか? これは、人類の大きなテーマのひとつです。 分かったようでいて、その実、どこま...
2015/7/27 暮らし, 食と健康
インドの古典医学・アユルヴェーダの考え方にはたいへんユニークなものが少なくありません。 例えば、一般には「食後のデザート」という言葉が...
2015/7/26 暮らし, 食と健康
前回、すいか糖の効用と作り方についてお伝えしたわけですが、すいかの素晴らしさは、実はあれだけでは書き足りないのです。 なので、続編と...
2015/7/25 暮らし, 東洋医学の知恵, 食と健康
子供の頃、夏に外で遊んでいて、かるい日射病のようになり、カラダが暑く、ぐったりしたことがありました。 そんな時、母は、私に冷やしたすい...
2015/7/24 お知らせ, 自然治癒力
前回に引き続き、8月22日に行います「夢幻先生の不思議即効療法札幌1DAYセミナー」の内容についてお伝えします。 今回のセミナーテーマ...
2015/7/23 東洋医学の知恵, 肌を美しく保つには
夏になると、毛穴から汗が吹き出します。 電車に乗って周囲を見渡せば、みんなテカテカお肌。 新陳代謝が盛んな10代の思春期の学生さんな...
2015/7/22 お知らせ, 自然治癒力
こんにちは。管理者のnoahnoahです。 いつも私のブログにお立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございます。 しばらく仕事で上京...
2015/7/21 冷えとり, 食と健康
ショウガは偉い! 私はこう言い切ります。なぜならば、 「ショウガほど様々な効用を持つ植物もなかろう」 そう思うからであります。 ざっ...
2015/7/16 お知らせ, 自然治癒力
私の本業は治療家です。 ・・・なのですが、それ以外にもマクロビオティックの講師とか、オーガニックカフェのプロデュース業、それにイベント...
2015/7/12 暮らし, 食と健康
夜寝る前に食事をとることほど好ましくないものはありません。 少なくとも、寝る2時間前からは食べ物を一切口にしないのが理想です。 横に...
2015/7/11 マクロビオティック, 質問にお答えします
時々、読者の方や、クライアントさんから健康に関するご質問を頂く事があります。 それらを「質問にお答えします」というテーマで新たにブログカ...
2015/7/10 食と健康
私たちの知らぬ間に悪魔は忍び寄ってきます。 それは一見、善人のような顔をして、とても優しそうに近づき、 何気ない笑みを浮かべて、悪人の...
2015/7/9 自分でできる調整法, 足について, 運動, 骨盤について
さて、前々回の「ROM運動」により仙腸関節の固さをゆるめ、 前回の「座骨神経ストレッチ」により座骨神経の縮みを伸ばし、 最終的にどうす...
2015/7/8 自分でできる調整法, 足について, 運動, 骨盤について
前回は、背骨コンディショニングにおける 仙骨の調整法をお伝えしました。 実際、あの運動だけでも仙腸関節の固さがゆるみ、 背骨の位置が...
2015/7/7 自分でできる調整法, 足について, 運動, 骨盤について
腰痛、座骨神経痛、股関節痛、膝痛、首の張りに肩こり・・・ 不快な症状って色々ありますよね。 これらの多くが、「仙骨の歪み」が原因で...
2015/7/6 健康法, 自分でできる調整法
「腕組み」って、何か一般には評判がよろしくないですよね。 どうも偉そうに見えるとか、威張っているように見えるというのが、 その理由のよ...
2015/7/5 免疫力, 食と健康
人間ばかりでなく、植物も動物も、微生物も鉱物も、 この世に存在するすべてのものは、「宇宙の法則」に支配されています。 「宇宙の法則」...