お知らせ 気になるあの人が自分を好きか見抜く方法 秋です。人恋しい季節です。恋愛の季節です。今までに恋愛したことのあるあなたは、目の前の相手が自分に好意を持っているかどうかなんとなくわかったなんていう経験をお持ちじゃないですか?そんな時って、何をサインにそう感じたのでしょう?考えてみてくだ... 2016.09.29 お知らせ男と女目について
心と体 ストレスの克服と活元運動 「ストレス」は心とカラダの健康に大きな影響を与えるものです。理想は、ストレスを感じないような柔軟な心身を持つことですが、なかなかそうはいかないという人もきっと多いはず。では、どうすれば良いのでしょう?・・・答えは、「戦わず、その原因から逃げ... 2016.09.22 心と体運動
食の安全 野菜と農薬について考える 最近は少しずつ「食の安全性」について考える方が増えてきました。そうした方は、子どもに安心して食べさせられるものだろうか?環境に配慮してつくられたものだろうか?・・・そうした観点から自分で色々調べ、安全な食品を探して、少々高くても良いから納得... 2016.09.20 食の安全
お知らせ 甘いものがやめられないあなたのための講座です この世界において、なかったら困るというものはいくつかあります。愛や友情、思いやりや親切心、勇気や希望・・・、確かにもしそれらがなかったなら、人間の社会はどれだけ殺伐としたものになったでしょう。でも、それらは物質ではありません。目に見えず、ま... 2016.09.17 お知らせ運動食と健康
食と健康 フルーツヨーグルトが栄養満点と思ったら大間違いです 乳酸菌を取り込んで腸の善玉菌を増やし、腸内環境を整える目的でヨーグルトを食べている人は多いはず。ま、確かにその効果はなくはないですが、企業側の思惑にはまり、イメージ先行で商品を手にし、実際には栄養価のないものをヘルシーな気分だけで食べ続けて... 2016.09.13 食と健康
カラダの哲学 人生を豊かにする!尻の穴ヨガ 「尻の穴を締める」という実に簡単な行為こそが、人間を健康にし、優れた人格を形成し、幸せな人生を手に入れるためのパスポートだと言ったなら、あなたは信じられますか?・・・あなたは哲人・中村天風先生をご存じでしょうか?私が最も尊敬する日本人の一人... 2016.09.12 カラダの哲学自分でできる調整法
カラダの哲学 祈る心 治る力 「心」というものは、私たちが思っている以上に広がりを持ち、同時に「個」を超えて他の存在ともつながり合って存在している。・・・私はいつもそんな風に感じています。それは漠然としたイメージというものではなく、そのことを実証する幾つかの実験結果がす... 2016.09.11 カラダの哲学心と体
暮らし 歯を溶かすビタミンC入りジュース 世の中にあるものは必ず相反する二つの面を持っています。一なる無限の世界から光と闇が生まれたように、一つのモノゴトにも必ず良い面と悪い面の二つが存在するのです。例えば、誰もが知っている栄養素のビタミンC。免疫機能を高めたり、コラーゲンの生成を... 2016.09.09 暮らし歯は大事
デトックス 腸もみで心とカラダにデトックス 「あること」をすると、便秘やむくみが改善される。ダイエットできる。カラダから毒素が抜けてデトックスできる。・・・でも、それだけではありません。心の不安定さがなくなり、体調が良くなって、明るい自分になり、「何か自分にもやれそうだぞ」と心の底か... 2016.09.08 デトックス腸について自分でできる調整法
デトックス 大便はデトックスの要なり 今や市民権を得た感のある「デトックス」という言葉ですが、あなたはふだんの生活でそれを意識することはありますか?環境の中にある有害物質を「毒素」と呼びますが、これが毎日の暮らしの中で食べ物や飲み物、空気や医薬品などを通じて少しずつ体内に取り込... 2016.09.07 デトックス腸について
心と体 息子と夢幻先生の腕相撲一番勝負 夢幻先生の不思議即効療法札幌1DAY&スキルアップセミナーが昨日無事終了しました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。心より感謝いたします。今回もさらに進化した夢幻ワールド、受講生の皆さんにも喜んでいただけたようで大変嬉しく思っ... 2016.09.06 心と体
心と体 口論を電話でしてはいけません 以前、NTTの研究所所員が話していた印象深い話があります。「電話で口論すると、話がこじれることが多くなるから気をつけた方がいいですよ。この頃は携帯やスマホの普及で道を歩きながらしゃべっている人も多いけど、恋愛の別れ話なんかは絶対に歩きながら... 2016.09.05 心と体
わきが わきがと食べ物 以前、わきがについて書いたことがありました。私たちの皮膚には汗せんが2種類あって、においのある脂肪酸を出す「アポクリン腺」と、水分や塩分を出して体温調節をするための「エクリン腺」で構成されており、わきがに関わるのはアポクリン腺であるという話... 2016.09.04 わきが食と健康
ダイエット 人間はなぜ太る? 昔からある言葉に「太る体質」「やせる体質」というのがあります。「私は水を飲んでも太るのよ」とか、「いくら食べても太れない」とか、こうしたセリフをあなたも今までどこかで一度は耳にしたことがあるでしょう。あるいはあなた自身が発したことがあるかも... 2016.09.03 ダイエット心と体
カラダの哲学 思いのエネルギーが心身を変える あなたはエネルギーという言葉から何を連想しますか?電気、ガス、ガソリンなど様々なエネルギーがこの世の中には存在します。それらは私たちの暮らしを維持する上で欠かすことができないものたちです。私がこのブログを執筆するのに使っているMacBook... 2016.09.02 カラダの哲学心と体
マクロビオティック 喘息がひどくになる前にレンコン湯を 風が涼しくなって、ひんやり感じてきた頃に、多くみえるのが呼吸器不調のクライアントさんです。今年の北海道は雨が多く、湿気の多い日が続いたためか喘息に苦しむ方がとても多いように感じます。喘息は一度咳き込んだらなかなか止まらず、ひどくなれば呼吸困... 2016.09.01 マクロビオティック食と健康