健康法

健康法

ミイラの導引〜気を巡らせば病は逃げて行く

自称「ミイラマニア」の私です。子どもの頃にデパートの催事で「ペルーミイラ展」なるものを観覧してから、死からの再生を願う人間の思いの強さにえらく感動し、以来ことあるごとに旅しながら世界各地のミイラを見てきました。ペルーのミイラはもちろんのこと、エジプトのミイラから始まって、インカ・アステカのミイラ、アジアのミイラなどスタンダードなものからレアなものを含めて実にさまざまなミイラをこの目で見てきました。
健康法

今すぐにできる魔法の健康法

世の中にあまた存在する健康法。健康法とは、健康を保つことを目的として日常的に行なわれる行為や方法のことです。あなたはどんなものをイメージされるでしょう?例えば、青汁を飲むとか玄米ご飯を食べるなど、食事の管理や飲食の習慣を主としたものもあれば...
健康法

熱帯夜が続いて寝不足になった人がスッキリ目覚るための体操法

連日に及ぶ熱帯夜。たっぷりと湿気を含んだ生暖かな空気に熟睡できず疲れを溜め込んでらっしゃる方ってとても多いと思います。朝起きるのが辛い、きつい。起きたばかりだというのにやる気が起こらずだるい。頭の中がスッキリせず仕事中にコックリコックリ舟を...
健康法

エネルギー的偏りが生む不調の解決法

しばらく更新ができずにおりました。確定申告とイベント準備、それに昨年父が亡くなった後のあれやこれやの整理が続き、忙しくしている間に書く機会を失っておりました。でも、春はもうそこまで来てるし、これからまたのんびりと再開いたしますのでどうぞおつ...
健康法

野口整体からみた楽な生理中の過ごし方

女性の生理について、少しお話してみたいと思います。生理が何かと問われれば、私は「排卵の後始末」と答えたいと思います。やがて誕生するであろう赤ちゃんがキレイな部屋に住むための掃除に例えることができるからです。また、生理には他にもいくつか重要な...
健康法

「導引」とは何か?それは、生命の秘密を知ることです。

導引とは、もともと古代中国で生まれたものですが、今では洋の東西を問わず世界中で実践する人が増えつつあります。私が初めて導引に出会ったのは、意外にもアメリカでした。今から30年近く前、故・久司道夫先生のご自宅に居候をしながらマクロビオティック...
マクロビオティック

鼻づまり、副鼻腔炎にはこれが効きます!塩番茶の鼻うがい

寒くなってきましたね。暦の上ではもう冬。この時期になると必ず鼻や喉のトラブルを訴える人が増えてきます。あなたは経験したことがありますか?副鼻腔炎。嫌な鼻づまりや辛い痛みも、実は副鼻腔炎が原因だったなんてことがあります。鼻の奥にある副鼻腔と呼...
健康への道

自宅のお風呂を健康ランドにする方法〜温冷浴のススメ

この世の全てのことは、異なる性質である「陰」と「陽」とで成り立っています。どちらか一方に偏ればバランスが取れません。そこである時、思いついたのが入浴時の温冷浴。これを家庭で行うことで日々の健康増進に活用することができるのではないか?たまに銭...
健康法

洗濯バサミで腰痛を改善するワザ

世の中にあるものは、それぞれに目的というものを持って存在しています。ところが、時にその目的を疑って発想を転換し、全く違う角度から眺めてみれば、あっと驚く用途というものが新たに見つかったりするのです。例えば、「洗濯バサミ」。もちろん洗濯バサミ...
健康法

中国の古くて新しい四つんばい健康法

思うんですけどね。中国って国は不思議です。昔からこの国は人が大勢いるので、ユニークな発想が色々と生まれやすいのです。以前、中国を旅した時、朝の公園で太極拳をする人々を目にしました。凛とした朝の空気。どこまでも広がる大地。ゆったりと動作する人...
健康法

石ができたらスギナ茶を飲め!

世の中には、とんでもなく良い働きをするにもかかわらず、世間様には迷惑がられる気の毒な植物というものが少なからず存在します。・・・その筆頭がスギナ。スギナはツクシの親で、古い文献にも肝臓病や糖尿病などに特効があるとされる植物です。にもかかわら...
健康法

口角を上げると幸せのホルモンが出ます

最近注目されているものの一つに「オキシトシン」があります。これはご存じ「幸せのホルモン」と呼ばれるホルモンです。飼い主とイヌが触れ合うことで互いの脳内からオキシトシンが分泌されたとの論文が筑波大学の研究チームにより『サイエンス』誌に掲載され...
健康法

世界一お金のかからない健康法

今や情報の時代。パソコンやスマホでは、毎日のようにSNSを通じて実にさまざまな情報が私たちの頭の中を通り抜けていきます。中には、当ブログのような「健康」について書かれたものも多くあります。「○○健康法」や「○○式ダイエット」・・・こんな見出...
ダイエット

グリーンスムージーの注意点

この頃、暑い日が続きますね。あなたは夏バテしていませんか?こんな時、生ジュースなんて飲みたくなりませんか?しかも葉野菜たっぷりのグリーンスムージーなんていかがでしょう。アメリカのローフード研究家が考案したことから、日本でも瞬く間に広まった感...
健康法

腕組みの効用

「腕組み」って、何か一般には評判がよろしくないですよね。どうも偉そうに見えるとか、威張っているように見えるというのが、その理由のようです。けれど、整体の観点から見た時に、腕組みは、それほど悪いものじゃない。むしろ、カラダにリラックスをもたら...
カラダの哲学

お腹なでて免疫力向上

「お腹を冷やしちゃいけませんよ」小さい頃、おばあちゃんによく注意されたものです。で、寝相がわるくて布団からはみ出しちゃってお腹を冷やし、それでもってお腹が痛くなり、おばあちゃんに泣いてうったえると、「どれどれ、ぽんぽん出してごらん」おばあち...
健康法

わかめ体操で芯からゆるむ

まず最初に質問です。あなたは次のような症状でお困りじゃないですか?●毎日とてもストレスを感じる。●なんとなく元気が出ない。やる気が出ない。●熟睡ができない。●血圧が安定しない。お通じが良くない。●肩こりに悩んでいる。これらの症状が簡単に改善...
健康法

食べずに生きる人

「食べずに生きる」これは可能なことだと思われますか?17日、俳優の榎木孝明さん(59)が都内の所属事務所で会見し、30日間、水以外を摂取しない「不食」の状態であることを明かしました。この日、新聞で報じられたことからマスコミ各社からの問い合わ...
健康法

ユダヤに伝わる長寿法

この世の中、人それぞれに信じるものは異なります。ある者は、イエス・キリストが救世主であると信じ、またある者は、ムハンマドが預言者であると信じ、またまたある者は、ブッダこそ民衆を悩みの淵から救う覚者と信じているかも知れません。けれども、もし、...
健康法

効かせるうがいの仕方

最近は、黄砂やらPM2.5やら、はたまた放射性物質やらと、実にさまざまなものが空中から私たちのもとへと飛んで参ります。それが積もり積もれば、私たちの免疫システムが弱り、種々の感染症や疾病にもかかりやすくなってしまうというものです。そこで必要...