2016年08月
2016/8/31 健康法, 薬草ハーブ
世の中には、とんでもなく良い働きをするにもかかわらず、世間様には迷惑がられる気の毒な植物というものが少なからず存在します。 ・・・...
記事を読む
2016/8/30 心と体
先日、寺子屋Kuuさん主催の第1回『noahnoah塾』が無事終了しました。 何かとお忙しい月末の日曜日にもかかわらずご参加くださ...
2016/8/29 暮らし, 運動
世の中には、自分では愛しく思いながらも、それを人に教えるには少しだけ躊躇(ちゅうちょ)してしまう、そんなコトがらというものがあります...
2016/8/28 菌類の世界
私たち人間の暮らしは、様々な生き物たちに囲まれ、つながりを持って営まれています。犬、猫などのペットや牛、馬などの家畜を含め、細菌や微...
2016/8/26 お知らせ, 心と体
9月3日(土)・4日(日)開催の夢幻先生の不思議即効療法札幌セミナーの受付締め切りが迫ってきました。受講ご希望の方はお早めにお申し込...
2016/8/17 脳の健康を保つために, 食と健康
食生活が人間の健康のみならず、メンタル面にも影響を与えることを否定する人はまずいないと思います。 なぜならば、私たちのカラダも心も...
2016/8/16 カラダの哲学, 運動
この頃、よく思うのですが、栄養学や食事法、体操法やヨガに瞑想・・・と、空前の健康ブームで、誰もが身近に健康になるための知識やツールを...
2016/8/15 お知らせ, 暮らし
お盆ももうすぐ終わりですね。いかがお過ごしですか? 私は、昔からお盆が好きでした。 お盆の歴史は古く、日本で最初に行われたのは、...
2016/8/9 質問にお答えします, 食と健康
前回、梅醤番茶と梅醤葛についてお伝えしましたが、今日、ある女性のクライアントさんから「梅」に関する嬉しいご報告をいただいたので、皆さ...
2016/8/8 マクロビオティック, 暮らし, 食と健康
それにしても暑いですね。いかがお過ごしですか? 私の暮らす北海道も、この頃は気温が高く、連日の湿気を帯びた暑さにぐったりしているク...
2016/8/7 食と健康, 食の安全
最近、スーパーに行って、売り場を見渡せば、そこにずらりと並んだ加工品の多さにめまいを覚えます。 中でも、ハムやソーセージなどの食肉...
2016/8/1 自分でできる調整法
幼い頃、お母さんが痛いところに手を当ててくれたら、痛みがたちどころに消えてなくなったという経験はきっと誰もがお持ちでしょう。 癒し...