食の安全 学校給食の裏側 子供の頃の「食事」というものは、ヒトが成長していく上で大切な意味を持ちます。カラダがしっかり出来上がるまでの栄養を日々摂り込んで、「食」についての知識や考えを養う基礎をつくります。その主たる現場となるのが「家庭」と「学校」。 家庭において食... 2016.04.30 食の安全
心と体 化学物質が多動児の異常行動を引き起こす 今から40年以上も昔のこと、アメリカの小児科医ベンジャミン・F・ファインゴールドマンという方が、人工着色料や防腐剤、殺菌剤によって子供が突然暴れ出したり、落ち着きがなくなるなどの多動現象が起こることを報告しました。そして、それらの子供に大量... 2016.04.27 心と体食と健康
カラダの哲学 我慢したおならの行方 人間、どんなに美しい人だって避けては通れない生理現象というものがあります。それは、「おなら」です。おならは避けて通れないものでありながら、人によっては、人前でとことん我慢して避けようとするタイプと、他人の迷惑かえりみず所構わず放屁するタイプ... 2016.04.26 カラダの哲学
男と女 男の嘘はなぜバレるのか? 世の中には、基本、男と女の両性が存在します。 しかし、一見したところ、さして変わりがないようなこの男性と女性ですが、その本質は大いに異なるように感じてしまいます。その一つが「嘘の上手、下手」。男友達と話していて意見が一致するのが、「男の嘘は... 2016.04.25 男と女
野菜の効用 疲労回復の帝王・にんにく万歳! 何がすごいかって、「にんにく」ほどすごいものはありません。薬局にずらりと並ぶ栄養ドリンク。それらの栄養成分を一本一本チェックしてみて下さい。あなたはそこに必ず「にんにく」の4文字を見つけるはずですから。数ある植物性食材の中でもにんにくほど「... 2016.04.24 野菜の効用食と健康
マクロビオティック 夢を見るのは食べ過ぎです! 世の中にあるものは、陰と陽に分かれます。 例えば男と女、光と影、昼と夜、晴れと雨・・・ いずれも前者は陽の性質が強く、後者は陰の性質が強いと見ます。陽の性質とは中心に向かって回転する求心性のエネルギーを有し、陰の性質は逆に外へ向かう遠心性の... 2016.04.23 マクロビオティック食と健康
美しくなるには シワが少ない女性は長生きできる 少し前のこと。『Journals of Gerontology』に掲載されたユニリーバ社とオランダの大学の共同研究によるこんな報告を見つけました。 それによると、「シワがなく若く見える女性は、同年齢でシワが多い女性に比べて、心臓疾患や脳卒中... 2016.04.22 美しくなるには肌を美しく保つには
マクロビオティック ごま塩の効用 何はなくてもごま塩です。最近は、炊きたてのご飯に手作りごま塩を小さじ1杯ほどふりかけて頂いています。このところ、何かとお酒を飲む機会が多くあり、ずいぶんと心とカラダが緩んでいると感じ、引き締めたいと思ってのごま塩生活再開なのであります。ごま... 2016.04.19 マクロビオティック食と健康
愛とセックス 若い人に急増中!味覚障害とセックスレス 飽食の時代と言われて久しい現代日本。コンビニやファストフード店に行けば、24時間、ワンコイン一つで空腹を満たすことができるこの国で、食べ物の有りがたみはますます希薄になるばかり。 けれど、そんな出来合いの食べ物ばかり食べていると心配になるの... 2016.04.18 愛とセックス食と健康
ツボ 地震パニックに襲われた時の対処法 今月14日から続いている熊本県の大地震。活発な地震活動は今なお続いています。震度1以上の揺れを伴う地震は震度7の地震が起きた14日の夜から18日午前6時までに500回を超え、気象庁は、引き続き激しい揺れを伴う地震が起きるおそれがあるとして警... 2016.04.17 ツボ心と体
自分でできる調整法 春の寝違えの治し方 春は期待に胸ふくらませる季節。・・・なのに首が痛む、なんてことありませんか? 季節の変わり目というのは、何かと心身に変調をきたしやすいもの。肩こり、ギックリ腰、頭痛、だるさ、疲れが取れないなどなど・・・嫌な症状で、案外、鬱陶しい思いで過ごさ... 2016.04.13 自分でできる調整法
お知らせ 謎の痛みはモートン病? あなたは、これといって考えられる理由もないのに足の裏に痛みを感じたり、しびれを感じたりしたことがありませんか? もし、あなたが30〜40歳くらいの女性で、普段、ハイヒールを履く機会が多く、つま先立ちをして痛みがあるようなら、それはひょっとし... 2016.04.12 お知らせ足について
お知らせ 秘伝!足半(あしなか)布ぞうり教室 日本は高齢化の時代に突入しました。この頃、私が気になっていることは、老化が原因で足の力が弱くなり、歩いていて転倒し、骨折してしまう高齢者が多いこと。歳をとってからの骨折というのは、なかなか厄介で、治りが悪い上、その後の体力そのものを低下させ... 2016.04.11 お知らせ暮らし足について
運動 死なないための歩き方 先日、「ジョギングでカラダを壊さないための10の秘訣」について書きましたが、今回はもっと過激に「死なないための歩き方」というタイトルで、何事もほどほどが良いというお話をしたいと思います。 実際、ほどほどが良いのです。 元来、日本人は根が真面... 2016.04.10 運動
健康法 口角を上げると幸せのホルモンが出ます 最近注目されているものの一つに「オキシトシン」があります。 これはご存じ「幸せのホルモン」と呼ばれるホルモンです。飼い主とイヌが触れ合うことで互いの脳内からオキシトシンが分泌されたとの論文が筑波大学の研究チームにより『サイエンス』誌に掲載さ... 2016.04.09 健康法心と体
免疫力 続・君は春ウコンを試したか? さて、春ウコンが様々な症状に効果があることは、前回お伝えしました。では、それを用いるにあたって春ウコンにはどの様な製品があるのか?また、その用い方、注意すべき点について今回はお話ししたいと思います。 (adsbygoogle = windo... 2016.04.06 免疫力自然治癒力薬草ハーブ
活性酸素 君は春ウコンを試したか? 健康ブームと言われて久しい昨今。市場には「良い」と言われるものが現れては、また消えていきます。それぞれに、「それで良くなった」という人もいれば、「いや、効果がなかった」という人もいて、万人に等しく良いというものはそうそうないようです。それは... 2016.04.05 活性酸素薬草ハーブ
運動 ジョギングでカラダを壊さない10の秘訣 トレーニングが好き、ジョギングが好き、という人は多いです。 しかし、何事もほどほどが肝心。治療業を営む私のもとには日々、様々なクライアントさんがお見えになりますが、案外多いのが、過度なジョギングでカラダを壊してしまう方。 カラダを鍛えようと... 2016.04.04 運動
お知らせ 震災を予言した男 九星氣学は、目に見えないエネルギーの変化を読み取り、その傾向を知って未来に備えるための技術であることはお伝えしました。 アメリカでマクロビオティックを学ぶ人たちの間では、自分の性質を知り、他者を理解し、未来をプランニングする上で九星氣学がと... 2016.04.03 お知らせマクロビオティック
お知らせ 九星氣学入門 この宇宙において、あらかじめ予測できることというのがあります。 それは天体の運行であったり、季節の巡りであったり・・・それらを予測し、未来に備えることで、危険を回避できたり、より多くの喜びごとを手にすることも可能なのです。 例えば、冬が来る... 2016.04.02 お知らせマクロビオティック