喘息がひどくになる前にレンコン湯を

マクロビオティック

8dcc3c4b7dbf0d26496dcc8355ec6e07_s

 

風が涼しくなって、ひんやり感じてきた頃に、多くみえるのが呼吸器不調のクライアントさんです。

今年の北海道は雨が多く、湿気の多い日が続いたためか喘息に苦しむ方がとても多いように感じます。

喘息は一度咳き込んだらなかなか止まらず、ひどくなれば呼吸困難を伴い、時として激しい発作にも見舞われる大変つらい病気です。これらの症状は、気管支の筋肉のけいれんや過剰な粘液の分泌により、呼吸器の通路が塞がれることによって起こります。

現在、日本では喘息になる人が急増しています。喘息に苦しむ人の割合は、1960年代では、子供も大人も全体の1%前後しかいなかったのが、最近では、子供で約6%と6倍、大人で約3%と3倍に増えています。日本人全体で考えると約400万人もの人たちが喘息に悩まされている計算になります。

これらには環境問題なども影響していると考えられます。シックハウス症候群など住宅建材や家屋構造の変化、PM2.5に象徴される排気ガスや工場排煙などの大気汚染、食品等に含まれる添加物の化学物質、長時間勤務による過労やストレスの増大なども原因としてあるでしょう。

・・・そんな喘息に解決への道はあるのか?

今回は、その辺りを考えてみたいと思います。





 

■咳にも2つのタイプがあります■

マクロビオティックの観点からは、喘息は普通の方法では排出できない老廃物をカラダの外へ排泄するために起こる働きと考えられます。特に粘液性のある老廃物を排泄するための働きです。実は、咳にも2種類あって・・・

 

①ゴホゴホという湿った感じのする咳

陰性なゆるめる性質のある食べ物の過食で喘息になりやすいのがこのタイプの咳です。

 

②エヘンエヘンという詰まった感じのする咳

陽性な引き締める力のある食べ物の過食でから咳になりやすいのがこのタイプの咳です。

 

食事の面から喘息の原因を探っていけば、水分や乳製品、果汁や香辛料、また固く焼きしめた小麦製品などの摂りすぎなど極端に偏った食べ物が疑われます。

水分などの陰性な性質のものを毎日過度に摂りすぎてしまうと、体質もまた陰性に傾いてしまうとともに、長期間にわたり腎臓などの臓器にも負担をかけてしまい喘息を引き起こしやすくするのです。喘息は基本的に湿気の多い環境にある地域で発生しやすいもので、逆に乾燥した地域では体質が陰性に傾いた人でも喘息までには至りません。

 

■喘息を食べ物で改善しようと思うなら■

喘息を改善しようと思うなら、できるだけ料理に用いる水も含め、水分の過剰な摂取を控えることです。同時に、果物や生野菜のサラダのような陰性な食品を多く摂りすぎないように気をつけることです。これを数週間続けるだけでもきっと変わってきます。

また、喘息の発作が起こりそうになった時には、熱々の生姜湿布を胸の上から繰り返し行います。同時に、ひとつまみのごま塩梅干しを数個食べると肺胞が収縮して発作を抑えるのに効き目があります。

また、ぜひ覚えておいていただきたいのがレンコン湯です。毎年秋になると発作が起き、病院で吸引しないといけないほどだった方がこのレンコン湯を飲んで陰性の食事をひかえるようにしたところ、しばらくして咳一つしなくなり完治した例もあります。

 

■レンコンはこんなにスゴイ!■

レンコンは喘息のみならず、花粉症、貧血改善、整腸作用、体の免役力アップ、アレルギーの抑制、ストレスの緩和など・・・これらすべてに効果があり、古くから生薬としても用いられてきた万能野菜です。

中でも咳止めには最高の薬膳と言われ、私が子供の頃から家では咳や風邪の初期症状には必ずレンコンで対処してきました。ハスの根っこが肥大化したレンコンは、キュッとしまった節が、のどや気管支の炎症を引きしめて鎮めてくれます。

秋から冬の終わりまでの間、長い期間にわたり旬を迎えるレンコンを毎日習慣的に摂り続ければ、咳や風邪、喘息の予防にもなります。そんな優れもののレンコンの効力を十分に引き出すのがレンコン湯。

では、次にそのレンコン湯の作り方をお伝えしましょう。

 

■レンコン湯の作り方■

●材料(1人分)

レンコンのすりおろし 1/2カップ

生姜の絞り汁 少々

塩 ひとつまみ

 

●作り方

①レンコンは皮ごと1/2カップ分すりおろします。

②さらしを使って①のレンコンを絞ります。

③鍋に②と、レンコンの絞り汁に3倍から5倍の水を加えて、ゆっくりと弱火でかき混ぜます。

④レンコンのでんぷん質が出てきてトロッとしたら、塩ひとつまみと生姜の絞り汁を加えて仕上げます。

⑤器に入れて熱いうちにいただきます。

 

■レンコン湯は風邪の咳にも効きます!■

「風邪予防にビタミンC」はもはや常識ですが、なんとレモン3個分のビタミンCが普通サイズのレンコン一節(100g程度)に含まれています。レンコンは、切るとすぐに変色してしまいますが、それは渋み成分の元であるタンニンが含まれているため。タンニンは、リンパ球の機能を高め免疫力をアップさせます。タンニンとは植物に由来する化合物で、ワインに含まれている事でも有名なポリフェノールの一部です。

従って、レンコン湯を飲むことにより、豊富なビタミンCで粘膜を強化し、菌と戦う免役をアップさせ、炎症を抑え、アレルギー症状を緩和させるという、喘息や咳、風邪の初期症状に効く効果が全てそろっているのです。

あなたも喘息がひどくなる前にぜひレンコン湯を!

 

 

⭐️ 「いんやん倶楽部・れんこん湯エキス」は、蓮根粉末と本葛粉で作った濃縮タイプのエキスです。甘味は蓮根と本葛のでんぷん質を麦芽により糖化した自然の甘味。砂糖や水あめ・蜂蜜等甘味料の添加は一切なし!喘息がひどくなる前に先手必勝です!

いんやん倶楽部 れんこん湯エキス 160g【楽天24】[いんやん倶楽部 れんこん湯(蓮根湯)]

価格:2,484円
(2016/9/8 23:15時点)
感想(4件)

 

★ついでにポチッとして頂けたらうれしいです。ありがとうございます。

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました