食と健康

血管について

あなたの血管は大丈夫ですか?

世の中に「えらい」ものは数あれど、「血管」ほどえらいものは、そうそうないんじゃないかと思っています。血管とは、いわずと知れた血液をカラダの各所に送るための通路となる管。心臓から受け取った血液を通じて全身へ酸素や栄養分、老廃物、体温、水分を運...
マクロビオティック

小正月だけじゃもったいない小豆粥

昨日は小正月でしたが、小豆粥召し上がりましたか?小豆の歴史は古く、中国最古の薬学書には小豆の煮汁が解毒剤として用いられたという記録があります。食べ物というよりも薬として王様に珍重されていた食品なのです。日本に伝来したのは3世紀頃。古事記や日...
リラックス

女子力を上げるハーブ、ご存知ですか?

最近、良い出会いがありました。近所で貿易会社「クルッティ」を営まれているクレイグ・パークヒルさん。先日、私たちのカフェに来店されてお友達になりました。オーストラリア生まれの彼は、本国から質の良いアロマオイルやハーブを輸入販売しています。ティ...
免疫力

冬の風邪には緑茶が凄い!

冬、真っ只中です。皆さんは風邪などひかれてませんか?年末年始は何かとご馳走を食べる機会が増え、生活リズムも狂ってしまいがち。ちょうど今頃、体調不良を訴える人も多いことでしょう。おまけに気温が低くなり、冷えからくる風邪にも注意が必要です。で、...
耳について

耳鳴りの人が不足しがちな栄養素

さて、寒さがますます厳しくなってきました。寒い冬は、東洋医学にみると腎臓に関わる病が出やすい時期と言えます。腎臓に関わる感覚器と言ったらどこだと思われますか?・・・それは「耳」です。耳にまつわる病も数あれど、今日は耳鳴りについてお話します。...
食と健康

野菜のチカラ、果物のチカラ

私の暮らす北海道。冬という季節は、決して嫌いな季節ではないのだけれど、ひとつだけ残念に思うことがあります。それは、長い間、大地が雪に閉ざされ、新鮮な野菜や果物が手に入りにくくなってしまうということです。太陽の光を一身に浴びながら、生命力を蓄...
食と健康

この冬。鍋料理でやせる

これからの季節、おでんにシチュー、ボルシチに肉じゃが・・・楽しみな食べ物はたくさんあるけれど、最も需要が高まるのは何と言っても鍋料理でしょう。冬は何かと運動不足になりやすく、太りやすい季節というのが一般論ですが、実は、この鍋料理をうまく活用...
お知らせ

コーディアルをご存じですか?

あなたは「コーディアル」という言葉を耳にされたことはありますか?コーディアルとは、もともとヨーロッパ各地で飲まれていた強壮作用のある飲み物のことを指します。はじめはアルコールにハーブを漬けた飲み物でしたが、千年以上の長い時を経て、ハーブ療法...
食と健康

メープルシロップを見直そう!

もう暦も立冬を過ぎ、紅葉も散りかけてしまった感のある11月。紅葉といえば、カエデ。そこで、ちょっと過ぎてしまった印象はあるのですが、メープルシロップについて書いてみたいと思います。食事に気を使ってらっしゃる方の中には、精製された白砂糖を使う...
導引

耳は、えらいよ。

私たち人間のカラダのパーツというのは、それぞれに「えらい」のだけれど、中でも私が特にえらいと感じ、偏愛しているパーツがあります。それがどこかというと・・・「耳」。よく、男性が女性を見る時に「一番最初にどこを見ますか?」という質問があります。...
肌を美しく保つには

秋です。乾燥肌に、はと麦です!

秋です。風がひんやりと肌寒く、空気の乾燥する季節。お肌には油断大敵な季節の到来です。なめらかでみずみずしく、生き生きとした赤ちゃんのような肌は、すべての女性の憧れでしょう。とりわけ、お顔の肌はより気になるところです。女性だけに限らず、男性だ...
食と健康

サラダごぼうと放射線照射

先日、ごぼうについての記事を書きまして、ごぼうがいかに優れた根菜であるかを力説させて頂いたわけですが、それに絡めて補足しておかねばならないことがひとつあるので、今回はそれをお伝えします。「サラダごぼう」ってご存知ですか?近年、ごぼうの種に放...
野菜の効用

ごぼうは◯◯の救世主?

秋ですね。根菜がおいしい季節です。アンチエイジングで有名な南雲医師の登場ですでに市民権を得てしまった感のあるごぼう茶。便秘にいいとか、ダイエットにいいとかいわれていますが、皆さん試してみましたか?お茶であるからには、お好きな方は、たぶん毎日...
心と体

糖と性愛について語る

「糖」は私たち人間にとって永遠のテーマです。私たちの活動を司る大切なエネルギーであると同時に、摂り過ぎれば、不健康と不幸を創り出す元ともなってしまう。■糖と暴力の関係性■80年代にアメリカ・バージニア州の少年院で、行われていたある実験があり...
眠り

簡単に眠れる方法

あなたは、毎夜、ベッドに入った時、すぐに眠りにつくことができますか?最近、寝つきが悪いとか、すぐ目がさめてしまうというクライアントさんが少なからずいらっしゃいます。昼間、あまりカラダを使わず、頭を使うことの多いビジネスマンにそうした悩みを抱...
暮らし

麦茶、捨てたもんじゃない驚きの効能!

・・・夏はまだ続いているわけです。突然ですが、あなたは喉の渇きを癒すため、何を飲んでいますか?スポーツドリンク?レモン水?はたまた、ウーロン茶?・・・何か大切なものを忘れてませんか?そう。日本人なら、何はなくても「麦茶」でしょ。そのあまりの...
五味

あなたの顔は何色?

ふだん私たちは知らず知らず、人の顔を見て、その人の健康状態を伺ってしまうことがあります。例えば、「なんとなくこの人、赤ら顔だなあ。心臓が疲れてそうだ」とか、「肌が透き通るように白いな。呼吸器弱くないかな」とか・・・これらには、実は根拠があり...
ダイエット

やせたいなら冷やすな!②

ごはんとパンのどちらがカラダを冷やすか?ごはんとパンのどちらが太るか?という件ですけれど、今回、それについてお答えしたいと思います。でも、その前にちょっとお米についてお伝えしたいことがあります。最近は日本の食卓でも主食としてパスタ、パンが並...
ダイエット

グリーンスムージーの注意点

この頃、暑い日が続きますね。あなたは夏バテしていませんか?こんな時、生ジュースなんて飲みたくなりませんか?しかも葉野菜たっぷりのグリーンスムージーなんていかがでしょう。アメリカのローフード研究家が考案したことから、日本でも瞬く間に広まった感...
食と健康

豆乳は選びなさい!

世のヘルシーブームに乗って、市民権を得た食品のひとつに「豆乳」があります。だが、しかし、私はこの豆乳の人気ぶりに一言もの申したいのであります!スーパーで何気にひとつ手に取って、パックをひっくり返し、原材料とやらを読んでみれば、「植物油、砂糖...