2016-01

望診法

顔でわかる診断法②

前回の続きです。東洋医学でいう望診法とは、医術者や治療家の目によって、患者の状態を判断することであることはお伝えしました。一般的に望診には4つのポイントがあると言われますが、何だと思われますか?■望診法4つのポイント■①精神状態をみる(イラ...
望診法

顔でわかる診断法①

望診法についていくつかお話したいと思います。望診法とは、医者や術者が視覚器官を駆使して、病人さんの全身や局所の状態を観察し、病状を総括的に捉えることを指します。なかでも「顔」は24時間むき出しで、望診するにはとてもわかりやすいパーツといえま...
愛とセックス

セックスのストレスがカラダを歪める

新年早々、性的な話題でごめんなさい(笑)。私とて、四六時中「性」のことばかり考えているわけではありません。でも、お伝えせずにはいられないワケがあるのです。そのワケは文末で明らかになります。ぜひとも軽い期待感を持って読み進めて頂きたいと思いま...
耳について

耳鳴りの人が不足しがちな栄養素

さて、寒さがますます厳しくなってきました。寒い冬は、東洋医学にみると腎臓に関わる病が出やすい時期と言えます。腎臓に関わる感覚器と言ったらどこだと思われますか?・・・それは「耳」です。耳にまつわる病も数あれど、今日は耳鳴りについてお話します。...
食と健康

野菜のチカラ、果物のチカラ

私の暮らす北海道。冬という季節は、決して嫌いな季節ではないのだけれど、ひとつだけ残念に思うことがあります。それは、長い間、大地が雪に閉ざされ、新鮮な野菜や果物が手に入りにくくなってしまうということです。太陽の光を一身に浴びながら、生命力を蓄...
リラックス

クラシック音楽で頭痛を治す

静かな音楽が私たちの心を鎮め、リズム感あふれる音楽がうきうきした気分を誘うことは、日常よく経験します。音楽は私たちの心の疲れを癒し、活力を与えてくれる一服の清涼剤のようなもの。そんな音楽の持つ心理的作用を活用して、病気の治療を行おうとする試...
長寿法

謹賀新年 健康一番!

2016年。新年の到来であります!読者の皆様、昨年中は私noahnoahの健康ブログ『宇宙の種Health』をお読み下さり誠にありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。(adsbygoogle=window.adsbyg...