健康への道
2019/1/25 マクロビオティック, 健康への道
この世のモノゴトというものは、実は意外なところでつながっています。全ての出来事は、はじめに「原因」があり、それが「...
記事を読む
2017/12/2 健康への道, 腸について
前回、現代人における多くの不定愁訴の原因の一つに、腸内に生息する寄生虫やカンジダ菌の異常増殖が関係するという話をしました。そして、腸...
2017/12/1 健康への道, 腸について
うつ病、神経質、感情の起伏の激しさ、歯ぎしり、カラダ中を移動する痛み、皮膚の痒み、生理痛・生理不順、不眠、記憶力減退、慢性疲労、けい...
2017/11/28 健康への道
人の話はバランスよく聴くという姿勢が大切。 お医者さまは権威のある立場にありますゆえ、患者さんの多くは神格化しがち。しかし、お医者...
2017/10/24 健康への道
思うに、おそらく病気というものは、太古の昔からありました。 しかし、ここ100年くらいの間に、その質が大きく変化してきたのではない...
2017/10/23 カラダの哲学, 健康への道
現代は情報化社会と言われて久しいですが、つくづく感じるのは迷いの多い人が巷に溢れているということ。 次から次に登場する新しい健康情...
2017/10/14 健康への道, 健康法, 自分でできる調整法
この世の全てのことは、異なる性質である「陰」と「陽」とで成り立っています。どちらか一方に偏ればバランスが取れません。 そこである時...