🍀 Organic cafe 知恵の木は 札幌にある美味しいオーガニックコーヒーとランチの店です!

思想のようなもの

8/18ページ

長いコロナ禍で学んだ事

長引くコロナ禍。この降って湧いたような災難は、飲食業、ホテルや旅館、旅行業、業務用酒販店や食材業者など、多くの業界に大きな打撃を与えた。  これに対する対応は二つに分かれた。 一つは、不平や不満愚痴、文句ばかり言って何ら改善の為の行動を起こさなかった人。もう一つは、この危機を何とか乗り越えようと果敢にチャレンジした人。  チャレンジした人の全てが成功するわけではない。 むしろさ […]

幸せの10の条件

長く人間をやっていると、しだいに幸福に生きる為の条件みたいなものがおぼろげながら見えてきた。もしも人が人生をより良く生き、楽しみ味わおうと思うならば、それに必要な事は次の10個に集約されるのではないか? ①なんにでも好奇心を持つ事 ②楽しみを共有できる家族や友人、仲間がいる事 ③絶えず何かにチャレンジする事 ④自分と他人を比較しない事 ⑤できないのを年齢のせいにしない事 ⑥誰かの役に立っている、必 […]

怠け心を断つには

一般的に「日本人は勤勉な民族である」と言われるがはたして本当にそうだろうか?私はそうは思わない。それは自身も含めてだが。いや、日本人に限らず、人間なんてそもそも生まれつき怠惰な動物なのではないか。 自己管理をせずにいるなら、人間の心ほど頼りなく無責任なものはない。ほっておけば忽ち怠惰な考え方に浸食されてしまう。 「楽したい」「遊びたい」「辛いのは嫌だ」という思いは誰もが持っている。そんな心を正そう […]

幸せとは、気づくもの

思うに幸せというものは、「なる」ものではなく、「気づく」ものではないか。 「セイバリング」という技術がある。これは喜びを認識し持続させようとする試みで喜びに慣れてしまうのを防ぐ。 例えば、チョコを黙って食べるのではなく、「なんておいしいチョコなんだ。これを食べられる自分は幸せだ!」と思いながら食べるのはセイバリングである。これによりチョコを食べる幸福感は増す。  そう考えると日常にはその […]

ヴィーガンファッションについて考える

昔、ヴィーガンを自称するオランダ人の編集者がうちのオーガニックカフェを取材しに来た。彼は食事以外にも身の回り全ての生活用品から動物原料の製品を頑なに排除し、靴もベルトも革製品は一切使わず、化繊の服を着ていた。 けど個人的には合成素材の製品よりも、革製品含め天然素材の製品のほうが長持ちする上、使用感が良いと感じている。 4種類の異なる素材のセーターを対象とした比較実験では、最も長持ちするウールのセー […]

人に会いに行く

今まさに世界情勢は混沌としている。明日何が起こるかわからない時代であるのは誰もが感じている事だろう。人の常識なんて時代と共に変わっていくのは過去の歴史を振り返ればわかる事。 こんな大変化の時代は、ハウツー物ばかり勉強していても時間の無駄ではないだろうか?小手先のテクニックなんて時代の変化によってすぐ使えなくなってしまうから。ハウツーは一見便利に見えるが人生を変えるほどのパワーはない。人生を変えるに […]

愛語の名人

生きる事は、人と会う事だと思っている。この人とまた逢いたいとか、一晩語りつくしたい、そう思わせる友や先輩、師匠が近くにいる人は幸せだ。 逆に、奴とだけは一緒にいたくない、嫌な気持ちになる、ごめんこうむりたい、そう言われる人にはなりたくない。  一晩語り合いたいとか、ゆかしい気持ちにさせられる人たちは、いつもしみじみと語りかけてくれる。 そして、別れた後にまたすぐに会いたいと思わせる余韻を […]

中年注意

齢半世紀をとっくに超えてしまった今、意識して気をつけている事がある。それは「中年病」にならぬ事だ。何もそういう名前の病気があるわけではない。「厨二病」をもじった私の造語だ。 上から目線で常に偉そうに言う中年は、不遜な態度の人が多い。 年下に対して名前を呼び捨てにしたり、ぞんざいな態度で自分の優位性を示す振る舞い、いわゆるマウンティングをしたりする。当然ながら若い世代はその人を避けるようになる。 頭 […]

「好き」の感情の反対は?

昔、マザー・テレサが言ってた言葉にこんなのがある。 「好きの反対は、無関心です」 「嫌い」ではないところが面白いと思う。恋愛のみならず、ビジネスでも人生でもこれは当てはまる。この世界の繋がりは互いに与え合う事で成り立っている。与え合う者同士が繋がり合う。無関心というのは、その輪から外れるという事だろう。 これからの時代は、支え合い、満たし合うことがキーワードになる。特に、紳士淑女らしく良いコミュニ […]

モノゴトが変化する理由

世の中が激動しておりますな。ロシアのウクライナ侵攻により、エネルギー費、食料費が激高になり、経済情勢も不安だらけ。 世の中全て、猛スピードで動いている。しかし、バカボンのパパ流に言えば「これでいいのだ!」。変な言い方だが、全ては安定する為に動いているのだから。動いているという事は変化なのだ。陰陽論から見ると、物事は陰から陽へ、陽から陰へと絶えず動くゆえ全体として調和が取れている。 コマも、一輪車も […]

1 8 18