みんなが意外に知らないペットボトル飲料の原価

昨年度、日本における清涼飲料水の容器別シェアにおいてペットボトルが75.2%と過去最高を記録した。ここ十年程で完全に日常生活になくてはならない素材に格上げされた感のあるペットボトル。リサイクルのイメージもあり、使用する事に罪悪感を感じず使う人も多いのではないか。
製造コストはいか程のものなのか?その真実を知れば誰もが意外な事実に驚くと思う。例えばペットボトル飲料500mlの卸値なんと約85円!内訳はボトル代17円、人件費・物流費41円、原料費23円、メーカー利益3.2円、リサイクル委託費0.8円となる。
という事は代金の殆どは飲み物以外に支払われる上、回収分別の時には私達が納めた税金が使われる。なんと多大なる無駄なシステムの中で現代人は便利を享受していた事か!
…というわけで、私は外出時マイボトルに白湯を入れて持参するのは言うまでもない。
⭐️ 今使っているのはあるけれど、古くなったら次に買い換えたいのがコレ!なんと言ってもデザインがスッキリしていて良い。おまけに400mlという大き過ぎずコンパクト過ぎない絶妙のサイズ感。購入予定はもちろんnoahnoahの頭文字「n」がプリントされているやつ!
![]() |
価格:3,740円 |
-
前の記事
この世はパラレルワールド 2020.11.21
-
次の記事
心が落ち込んだ時には 2020.11.23