🍀 Organic cafe 知恵の木は 札幌にある美味しいオーガニックコーヒーとランチの店です!

2022年4月

2/3ページ

幸せとは、気づくもの

思うに幸せというものは、「なる」ものではなく、「気づく」ものではないか。 「セイバリング」という技術がある。これは喜びを認識し持続させようとする試みで喜びに慣れてしまうのを防ぐ。 例えば、チョコを黙って食べるのではなく、「なんておいしいチョコなんだ。これを食べられる自分は幸せだ!」と思いながら食べるのはセイバリングである。これによりチョコを食べる幸福感は増す。  そう考えると日常にはその […]

ヴィーガンファッションについて考える

昔、ヴィーガンを自称するオランダ人の編集者がうちのオーガニックカフェを取材しに来た。彼は食事以外にも身の回り全ての生活用品から動物原料の製品を頑なに排除し、靴もベルトも革製品は一切使わず、化繊の服を着ていた。 けど個人的には合成素材の製品よりも、革製品含め天然素材の製品のほうが長持ちする上、使用感が良いと感じている。 4種類の異なる素材のセーターを対象とした比較実験では、最も長持ちするウールのセー […]

更年期障害を回避する方法

更年期障害と脳内分泌物質であるセロトニンには切っても切れない関係があるらしい。更年期特有のイライラや不安にさいなまれたりするのは、セロトニン不足が原因なのだ。 40代、50代で毎日イライラするとか、何だか不安感に襲われるという人は、セロトニン不足を疑ってみるといい。また、セロトニンは女性ホルモンとも関係が深いので、更年期以降の年代の人は意識してセロトニンを増やす必要がある。 セロトニンを増やす為に […]

人に会いに行く

今まさに世界情勢は混沌としている。明日何が起こるかわからない時代であるのは誰もが感じている事だろう。人の常識なんて時代と共に変わっていくのは過去の歴史を振り返ればわかる事。 こんな大変化の時代は、ハウツー物ばかり勉強していても時間の無駄ではないだろうか?小手先のテクニックなんて時代の変化によってすぐ使えなくなってしまうから。ハウツーは一見便利に見えるが人生を変えるほどのパワーはない。人生を変えるに […]

朝のうがい習慣が病気を予防する

必ず朝起きたらする習慣がある。それは「うがい」。口内には200種とも言われる細菌が存在している。ところが寝ている間は唾液が出にくい為、この細菌がたちまち増殖してしまうのだ。ゆえに起床直後の口内はかなり汚い。そのまま飲食すれば、腹の中は細菌だらけ。 これを一掃するのが、うがいなのだ。歯周病菌と歯垢がとれやすくなり、歯周病予防にもなるのだ。 方法は簡単。朝目覚めたら即、コップ一杯の水かぬるま湯を口に含 […]

肺からプラスチック

先日、ショックな記事に出会った。学術誌に掲載された最新の研究では、手術予定の患者の肺を検査したところ、被験者13人のうち11人からマイクロプラスチックが検出された。 最も多かったのは、プラスチック包装やパイプに使用されるポリプロピレンと、プラスチックボトルに使用されるポリエチレンテレフタレート(PET)の2つ。生きた人間の肺からマイクロプラスチックが検出されたのはこれが初めて。 人間は生活の中でさ […]

情報戦争に黒幕あり

連日のようにロシアによる劣悪な攻撃やウクライナの惨状がメディアによって報道されている。日本でもロシアを批判する人は多く、YouTubeでは在日ロシア人がユーチューバーとなっているチャンネルが日本人からの誹謗中傷で閉鎖あるいは更新休止に追い込まれるケースもあるという。 普通にテレビ新聞だけを情報源としていたなら、それも仕方ない事なのかも知れない。多くのメディアは欧米からの情報ソースをそのまま日本語に […]

太陽こそ生命の原点

地球上のあらゆる生物にとって太陽は生命の親であり、かけがえのない存在である。植物も動物も陽の光がなければ、生命を育み成長することはできない。昔の日本人は「お天道様」と呼んで信仰の対象にした。そして、人間の悪事に対しては、他の誰が見ていなくても「お天道様はちゃんと見ている」、そう言って正しい人生を歩むようにとの教えがあった。 「お天道様」とは、そのまま太陽を意味することもあれば、神仏のように人間の存 […]

地球を癒やす

昨日、何気なく書斎にあった『アミ小さな宇宙人』を手に取り読み入ってしまった。少年ペドゥリートとアミと名乗る宇宙人とのコンタクトをテーマにした感動の物語である。少年は宇宙人との交流を通して、地球が野蛮で未熟な愛のレベルの低い星である事を知る。 今まさにロシアとウクライナの間で戦闘は繰り返され、罪なき民間人が殺されている。私たち人類は未だに野蛮人なのだ。 その時、偶然ラジオからマイケル・ジャクソンの代 […]

ケーキが切れない子供達

見る、聞く、想像するなど、人間の行動の基盤となる機能を「認知機能」と呼ぶ。世の中にはこれが極端に弱い人々がいる。それは知的障害や発達障害を持つ非行少年達だ。 少年院で法務技官として勤務経験のある著者が書いた『ケーキの切れない非行少年たち』を読み、衝撃が走った。 それによると、非行少年達に○が書かれた紙を渡し「次のケーキを3等分して下さい」という質問をしたところ、少年達の多くがトプ画にあるように上手 […]