🍀 Organic cafe 知恵の木は 札幌にある美味しいオーガニックコーヒーとランチの店です!

2023年6月

2/3ページ

ありがたい痛み、ありがたい病気

人間とはいったい何者であろう。 宇宙的な視点に立って考えれば、地球に誕生した生命体として、人間も動物も同じ自然の産物である。森林や海などの環境とともに生きる野生動物と同じように、人間も自然に逆らわず素直に生きることが望ましい。 自然のままに暮らすことができれば、現代に特有のがんや心臓病などの病気には罹らないはずだ。逆にいえば、病気とは、自然に背を向けている現代人に向けての「警告」なのだと思う。 少 […]

話題作『怪物』を観た

昨夜、仕事を終えた私は車を飛ばし、気になっていた映画のレイトショーを観に行った。カンヌで脚本賞を受賞した是枝裕和監督の『怪物』。普段観る作品は役者で決める事の多い私だが、北野武監督作品と是枝監督の作品だけは可能な限り観るようにしている。 物語はシングルマザーの息子が学校でいじめられているかもしれない、というところから始まる。何の予備知識もなく観始めたのだが、安藤サクラの演技に惹きつけられながら、教 […]

ブッダの5つの瞑想

最近、気に入っているものの一つに「ブッダの5つの瞑想」がある。これは、あの聖人ブッダが弟子たちに勧めた瞑想として知られている。ブッダは、弟子たちが世俗の誘惑に負けて人生の真の目的を見失わぬようにとこの瞑想を考案し訓示した。それは次にあげる5つのテーマをもって瞑想するという実にシンプルなものだ。 ①第一の瞑想〜愛の瞑想 あなたの敵を含め、万物の幸福を希求することだけに、精神を集中させる。 ②第二の瞑 […]

味付け茶に一言物申す

お酒とコーヒー以外の飲み物で好きなものといえば、緑茶がある。休日の朝など食事をした後、ゆっくりと自宅の庭を眺めながら2、3杯は飲んでしまう。午後はだいたい机に向かってキーを打ちながらブログの原稿を書いているが、その時には色々なハーブティーや、柿の葉、ドクダミなんぞのまじった健康茶をゆるゆると飲んでいる。 お茶を出してくれる喫茶店がもっと増えたら良いのにとも思うが、まあお茶じゃ、お客からお金をとりに […]

暮らしの革命〜地球に負荷をかけない

もうふた昔前くらいのことになるだろうか、大阪府のゴミ焼却場から大量のダイオキシンが検出されて、マスコミが大騒ぎしたことがあった。ダイオキシンは非常に毒性が強く、生殖や成長面の問題を引き起こす可能性があり、免疫システムやホルモンに障害をもたらし、発がん性もあると報じられたが、いやいやそれほど神経質になることもない、という意見もある。 が、一生活者としては、ダイオキシンのもとになる物をなるべく消費しな […]

沢村貞子さんの暮らしに学ぶ

すでに故人となれらたが、沢村貞子さんの醸し出す知的な雰囲気が好きだった。沢村さんは日本の女優で随筆家。生涯に350本以上の映画に出演し、幅広い役柄と個性的な演技で名脇役女優として活躍した。改めてそのプロフィールを眺めてなるほどと思った。日本女子大学在学中に新築地劇団へ入り、左翼演劇運動に加わって2度逮捕され、獄中生活をされた経験があるのだ。なんとなくその佇まいに独特の思想のようなものを感じたのもそ […]

第三次世界大戦真っ只中〜真逆の世界

プーチンが尊敬し憧れたのはレーニンでもスターリンでもなく、ゾルゲだったと知った。彼は第2次世界大戦中、日本で活動したソ連のスパイだ。日本が対米開戦を決めたといち早くスターリンに伝えるなど、日本政府の機密情報を全てソ連に流していた。 私たち日本人からすると、彼は悪名高いスパイとして捉えられている。しかし、ロシアから見ればどうか?明らかにゾルゲは、国のために大活躍した英雄となる。 一般的に嘘をつくとか […]

ビジネスで成功する感性とは?

ビジネスを行う人にも色々なタイプがいる。自分の利益ばかりを考え、お客からいかにして効率よくお金を巻き上げられるかばかり計算している商売人もいる。 しかし、これじゃ巻き上げられる側のお客様はたまったもんじゃない。 逆に、いかにしてお客に喜んでもらおうかと考える商売人もいる。これこそが本当は商売の本筋といえるのではないか。お客が喜んでくれれば、必然的にお金はついてくるものだから。 ご馳走してお金を払っ […]

日本人よ、欧州主導から逃れよ!

腹が立っている。全仏オープンで試合中にボールガールに球が当たった事を理由に大会サイドが加藤美唯選手に「失格」と判断を下した件である。ウクライナ戦争におけるNATOの対応といい、最近の欧州勢の傍若無人な態度は目に余る。これはアパレルのトレンドについても言える。 私は洋服が好きだ。洋服はその名の通り西洋から伝わった。しかし、そろそろ私たち日本人は日本人に合ったアパレルのトレンドを構築すべきと思う。 従 […]

話芸の神様・上岡龍太郎さん、逝く

あの上岡龍太郎さんが亡くなった。81歳だった。人気絶頂の真っ只中、自らの芸人としての幕引きを決め、突然芸能界を去って行った上岡さん。 引退後20年以上の時を経ても、あの神がかった話芸ははっきりと思い出せる。私が神と崇める話芸の達人は2人いるが、東は立川談志、そして西はもちろん上岡龍太郎だった。 上岡さんの喋りは、リズム感と耳触りが良く安心して聞いていられたし、聞いた後には気分がすっきりした。毒がし […]