神田沙也加さんの死に思う

札幌のホテルの高層階からタレントの神田沙也加さんが落下し亡くなった。
生きる事には様々な困難が伴う。世間的に有名だったり、恵まれているように見える人でも、心の中に苦悩を抱えている人は思いのほか多い。自ら死を選ぶ人にはいくつかの共通点がある。真面目で努力家で孤独な人というイメージだ。孤独ゆえ思い詰めてしまうのだ。
もしも心の中のおしゃべりを止め、我にかえる事ができたなら、残念な選択をせずに済んだのではないか。
それには「数息観」が有効だ。静かな場所で息を数えて心の乱れを止める瞑想法。1から10まで数えて最初に戻っても良いし、或いは好きなだけ呼吸を数える。人間は放っておけば、良くない事を妄想し始める。それを止められる方法の一つが瞑想法だ。
すでに沙也加さんは帰らぬ人となったが、同じ時代を生き、人生において芸能を通じ世に光を与えてくれた事に感謝し、心よりご冥福をお祈りします。
⭐️ シンプルにして効果は絶大!自律神経が整えば、自ずと心と身体は整ってゆく。ストレスの多い社会を生きる私たち現代人に大いに役立つ呼吸法。本書で今一度その真髄に触れ、己を迷いなき世界へと飛翔させる!
-
前の記事
造形作家 jobin氏の展覧会 2021.12.18
-
次の記事
ジーコ伝説のセリカ 2021.12.20