🍀 Organic cafe 知恵の木は 札幌にある美味しいオーガニックコーヒーとランチの店です!

2022年1月

1/4ページ

新刊発売!『怠け者のあなたが変わる!やる気のスイッチの押し方』

先日、通算4冊目となる電子書籍を出版した。タイトルは『怠け者のあなたが変わる!やる気のスイッチの押し方』。 人間、誰しも面倒くさいことはやりたくない。できれば怠けて遊んでいたい。その方が楽しくて心地良いからだ。しかし、面倒くさいことの中に、仕事や約束、本来しなければならない大切な行動が含まれていたとしたなら、怠けて遊んでばかりいる者は、仕事を失い、信頼を失う。 であるならば、どのようにしたらその面 […]

ボルシチ礼賛

私は大のボルシチ好きである。何が好きかって、あの色と味だ。いつの頃からか、マゼンタという色が無性に好きでたまらなくなった。鮮やかなショッキングピンクに似た色で、神秘学においては、オーラの7色を両サイドから包む重要な生命エネルギーの色とされている。 ボルシチの材料であるビーツの色ががまさにこのマゼンタで、調理が完成すると心はとても華やぐ。色彩の乏しい冬にこの大好きな色が見られるのも嬉しいことだが、そ […]

幸せは自分しだい、機嫌しだい

あらゆるものは、3つに分けると理解しやすい。「良い」・「普通」・「悪い」である。できるだけ良い状態でいると、幸せは訪れる。 これは、人の機嫌にも当てはまる。人の機嫌には「機嫌」と、「中機嫌」と、「不機嫌」がある。 いつも「不機嫌」な人には、必ず不機嫌な出来事が起こる。これは「悪い」の状態。 「中機嫌」の人は、機嫌が良い時もあれば、悪い時もある人で「普通」の状態。多くの人はこれに含まれる。普通の人に […]

ワクチン接種の怪

ネットである興味深い資料を目にした。ワクチン接種率が国民の40%以上の国の多くが40%以下の国よりも、3倍以上も感染爆発している。アメリカ、イギリス、フランス、シンガポールなどワクチン先行国が含まれる。また、デンマーク、ベルギー、オランダ、スイスなどヨーロッパの先進国8カ国は感染大爆発とも言える勢いで感染者が増えているが、これらは全て接種率60%以上の国だ。 つまりは、現在、感染爆発している国は全 […]

養老院化する平日の温泉

またもや蔓延防止の期間が始まった。市内の飲食店も戻りつつあった客足が再び遠のいたという声を聞く。 私は平日休みの為、どこに行っても空いている。休日は郊外の温泉で一人湯船に浸かり、瞑想する事が多い。昨日は、蔓防期間だし、市内の温泉とて混んでる事はなかろうと厚別区内の某施設を訪れた。利用するのは初めてだったが、駐車場が混んでるのに驚き、施設内の人の多さに驚いた。蔓防などまるでどこ吹く風だ。 さらに輪を […]

今の仕事を天職にするには?

自分にあてがわった、自分も社会をも活かす仕事を天職と呼ぶ。しかし、現代人の多くは、今の仕事が天職であるかどうか悩む。他にもっと良い仕事があったのではないかとか、合う仕事があったのではないか、という風に。 もしも、文句や愚痴を言ってその仕事が簡単になったり、楽しくなるのなら、大いに言えば良い。けれども、文句を言うほど周囲も自分も嫌な気持ちになるだけで、さらに気分は暗くなり、元気を奪われてしまう。これ […]

地方都市に暮らす事が悔やまれて仕方がない楳図かずお大美術展

Art

昔から取り立てて東京に暮らしたいと思う事のない私ではあるが、時折、地方都市・札幌に暮らしているのを心底後悔する。 先日もある展覧会が東京で開催されるのを知り、地団駄踏んだ。その展覧会とは「楳図かずお大美術展」。 先生を最初に知ったのは、小3の時、少年サンデーに連載されていた『漂流教室』。今まで見た事ない不思議な画風と、荒廃した未来に生徒もろとも学校の校舎が飛ばされてしまうという奇想天外な発想に完全 […]

幸せになる心のコツ

思うに、人間は不幸せの原因を「不足」に求めたがる。今、充分なお金をもっていなかったなら、「もし、百万円あったら幸せになれるのに」と思う。 車がない人は、「自分は車を持ってないから不幸せなんだ。きっと車を持てば幸せになれるのに」と思う。彼女がいない人は、「彼女ができたら幸せになれる」と思う。 ある人は、「今は借家だけど、マイホームが手に入ったら幸せになれる」と思っている。  しかし、常に今自分に不足 […]

雪と浄化

大寒を過ぎて寒さが厳しい上、昨日もたっぷり雪が降り、雪かきに追われている。それにしても子供の頃は雪にワクワクしたものだ。それが大人になると、雪を見ても興奮しなくなる。 雪かきで疲れるとか、滑って転ぶとか、交通機関がマヒして仕事に遅れるとか、何かと大人の事情でネガティブな出来事を経験してしまうのも一因であろう。 それでも、初雪には何となく心が動くものだ。実は雪で心が動くのには意味がある。見ていると気 […]

迫り来る食糧危機

食糧危機が迫っているからと備蓄をすすめる人たちがいる。先日、YouTubeで見つけた動画に私は強く共感した。 アスパラ屋仁左衛門氏は、埼玉の野菜農家さん。彼曰く、最近は気候変動と肥料や燃料費の高騰により栽培コストがかかり、立ち行かなくなってきている農家が激増しているとの事。彼が実情を語る動画の背景には、枯れて赤茶けた大量のアスパラが映る。一農家として日本の食糧の未来を危ぶんでいるのだ。 経済的に困 […]

1 4