脳の健康を保つために

脳の健康を保つために

左脳と右脳を活性化したいなら、そうだ!俳句を始めよう。

昨今の脳ブームで、脳に関する情報がものすごく巷に広まりました。特に左脳と右脳の違いを踏まえてバランスよく使おう!ということが言われています。人間には、右利き、左利きといった「利き手」があります。世界の人々の多くはほとんどが右利きで、左利きの...
暮らし

続・スコトーマ(盲点)とコウモリの話

・・・前回からの続きです。スコトーマとは、言ってみれば「心の盲点」。「思い込み」がその親です。スコトーマを持つことで人は視野を狭くし、取り払うことで世界は広がり、正しくモノを見ることが可能になります。最近、私自身が自分にも頑固なスコトーマが...
暮らし

スコトーマ(盲点)とコウモリの話

人間とは、生きてるといつの間にか、様々な「思い込み」というものを自分の心の中につくってしまう生き物です。そして、いつしかその思い込みは「スコトーマ」となって、この広い世界を眺める視野を狭め、現実をありのままに捉える感覚を鈍くしてしまいます。...
脳の健康を保つために

まるで嘘みたいな筋肉痛の治し方

大体において人間というものはおかしな生き物です。簡単なコトをわざと難しく考えて悩んで面白がっているふしがあります。例えば、筋肉痛。その治し方、あなたはご存知ですか?・・・一般的には、痛いところを冷やすと良いとか、温熱療法で温めると良いとか、...
男と女

愛する人と脳はシンクロする

あなたは人と話をしていて、相手と心の底から分かり合えたと感じられることってありますか?そんな時、「心が通じ合った」とか「心が一つになった」なんていう表現をよく使いますよね。日常的に使われるこうした言葉の中には、出会った2人の「波長が合う」経...
脳の健康を保つために

シンクロを活用して幸せを手に入れよう

つくづく思うのですが、人間の脳って本当によくできています。情報が溢れすぎてパンクしてしまわぬように、自分にとって必要ない情報は捨てて、重要な情報だけを届けてくれるのです。だから、自分にとって本当に必要なものが変わると、当然、目に飛び込んでく...
脳の健康を保つために

砂糖と油ものの酸化食が問題児を生み出す

食生活が人間の健康のみならず、メンタル面にも影響を与えることを否定する人はまずいないと思います。なぜならば、私たちのカラダも心も、毎日口にする食べ物や飲み物がその原料となってつくられるのですから。広島県福山市立女子短期大学に鈴木雅子先生とい...
肝臓について

夏の下痢を恐れることなかれ

この季節、クライアントさんで案外多いのが、「お腹が下痢気味なんですけど、先生、私この先長くないんでしょうか?」という質問。きっと、連日冷たい飲み物や食べ物の摂りすぎでお腹が冷えているんでしょう。・・・けれど、安心してください。下痢は基本的に...
脳の健康を保つために

怠け心を克服する豆乳ヨーグルト

しばらく記事の更新ができずにおりました。私にもやる気が停滞する時期があるのです。こんな時は、何もする気が起きない。人にも会いたくないし、運動するのも億劫。結果、ブログの更新も後回しになってしまう始末。こうなるといつの間にやら頭の中は怠け心が...
呼吸法

脳に酸素を送る法

このブログをお読みの方の中には、オフィスで働かれている方もおありだと思います。そんなオフィスワーカーのあなた。例えば、閉め切った室内でずっとパソコンをしていてぼーっとしたり、頭が痛くなったりしたことはありませんか?それは、確実に脳が酸素を要...
脳の健康を保つために

物忘れは健康のために大切?

年をとると、誰もが悩む「物忘れ」。けれど、健康のためには適度に忘れるくらいがちょうど良いとしたならどうでしょう?なんだか少しほっとしませんか?今回は、そんな記憶と忘却についてのお話です。(adsbygoogle=window.adsbygo...
デトックス

脂肪にたまる毒

ここ数年、異常な犯罪が増えています。衝動的に人の命を奪ってみたり、理由もなく動物に危害を与えてみたり・・・、昔だったら考えられないような事件が連日のように報道されています。そうした事件に触れる私たちの側も、あまりの件数の多さに、以前よりも驚...
眠り

簡単に眠れる方法

あなたは、毎夜、ベッドに入った時、すぐに眠りにつくことができますか?最近、寝つきが悪いとか、すぐ目がさめてしまうというクライアントさんが少なからずいらっしゃいます。昼間、あまりカラダを使わず、頭を使うことの多いビジネスマンにそうした悩みを抱...
男と女

男と女、誤解の原因は脳にあり

この世はどこまでいっても、男と女で成り立っています。さすれば、男と女について理解できれば、この世を理解できることになるのではないか。そんなわけで、男と女について考えてみたいと思うわけであります。この二つの性のどこが違うって、カラダの構造的な...
男と女

ひと夏の恋は脳の錯覚?

「ひと夏の恋」などと申します。夏というのは、露出も多く、何かこう異性がより魅力的に見える季節でもありますね。とても輝いて見えるわけです。若い独身男性だったら、気になる女性を今度、海に誘ってみようかなとか・・・思うわけです。恋愛って不思議です...
脳の健康を保つために

集中力を身につける黒丸凝視法

人生の成功において、「集中力」は欠かせません。集中力とは何かと言えば、「今、目に前にある仕事に没頭できる能力」と言い換えることもできるでしょう。例えば、今、あなたがぼんやりしているとして、あなたの意識の中には色々なことがどんどん浮かび上がっ...
男と女

男と女の脳の違い

男と女という性の異なる人間同士がいかに理解し合えるか?これは、人類の大きなテーマのひとつです。分かったようでいて、その実、どこまで行っても真に理解できないのが異性の心というものではないでしょうか?現代医学では、心は脳に宿るとされます。ならば...
脳の健康を保つために

会計士にはコーヒーを出すな!

モノゴトには必ずウラオモテがあります。功罪両面があるという意味です。良いことだけでは成り立ちません。例えば、朝、カフェインの入ったコーヒーを1杯飲めば、実際に脳が働き始め、最高6時間まで働き続けることができるのは、ちゃんと科学者が証明してい...
アロマセラピー

アロマオイルと認知症

■今、日本で認知症が増えている■アロマオイルで認知症の症状を予防、改善できるとしたらどんなに素晴らしいことでしょう。長寿高齢化大国・日本。現在、この国で認知症に悩む方が確実に増えています。全国10市町における65歳以上の住民約9,000人を...