アロマセラピー 一覧

朝に嗅ぐと脂肪を燃焼してくれるあの魔法のフルーツの香りとは?

朝に嗅ぐと脂肪を燃焼してくれるあの魔法のフルーツの香りとは?

  あなたは好きですか?フルーツの香り。 私も大好きです。特に柑橘系の香りに目がありません!・・・というか、「香り」だから、鼻がありませ...

記事を読む

暑い夏にオススメのアロマオイル、その名はベチバー!

暑い夏にオススメのアロマオイル、その名はベチバー!

それにしても暑いですねェ、最近の日本列島。 今すぐプールにでも飛び込みたいって気分の方多いんじゃないかな。私の暮らすここ札幌でも連日の...

記事を読む

絶対に失敗しない正しいアロマオイルの選び方

絶対に失敗しない正しいアロマオイルの選び方

以前、アロマオイルについて書きましたところ、ある読者の方からこんなご質問をいただきました。 「アロマオイルが健康に良いことはわかっ...

記事を読む

イヤな頭痛をアロマオイルで治すには?

イヤな頭痛をアロマオイルで治すには?

結構、日常でアロマオイルを使います。単に香りを楽しむという趣味的な話じゃなくて、目的を持って使っています。アロマオイルって効能を知っ...

記事を読む

美しさを諦めるにはまだ早すぎる。更年期とアロマテラピー。セージティーその優れた効用

美しさを諦めるにはまだ早すぎる。更年期とアロマテラピー。セージティーその優れた効用

多くの女性は更年期をとても心配しています。 これは更年期が女性としての「老いの始まりと美貌の終わり」を意味するものとして捉えられて...

記事を読む

本場イギリスで学ばれたすごいホメオパシーの先生が5月14日、知恵の木に来るんです!

本場イギリスで学ばれたすごいホメオパシーの先生が5月14日、知恵の木に来るんです!

この頃つくづく思うのですが、「21世紀は女性の時代」です。 食、医、福祉、教育、環境、芸術、スポーツ・・・、さまざまな分野において...

記事を読む

病気とにおいの関係。アロマテラピーで癒す

病気とにおいの関係。アロマテラピーで癒す

人は病気になると、嗅覚が失われるばかりでなく、体臭まで変わってきます。 各種の病気によってそれぞれに特徴的な「におい」を発生するよ...

記事を読む

香りの魔法であなた自身を知る〜サードメディスンお話会

香りの魔法であなた自身を知る〜サードメディスンお話会

初めて訪れた街の匂い、好きなあの人の香水の匂い、実家でいただく懐かしい母の手料理の匂い・・・ 「匂い」は私たちの暮らしに彩りを与え...

記事を読む

噂のコーディアル、試飲してみませんか?

噂のコーディアル、試飲してみませんか?

前回、ブログでお伝えしました七戸さん開発のコーディアル。 私は一口飲ませて頂いて、思わずその味を 「樹液のミネラルとベリーのビタミンと...

記事を読む

ラベンダーオイルに注意!

ラベンダーオイルに注意!

ラベンダーの季節です。 わが家の庭のラベンダーも、少しずつ紫がかった花が咲き始めています。 清々しく甘い香りと美しい花色で楽しませてく...

記事を読む

アロマオイルと認知症

アロマオイルと認知症

■今、日本で認知症が増えている■ アロマオイルで認知症の症状を予防、改善できるとしたらどんなに素晴らしいことでしょう。 長寿高齢化大国...

記事を読む

痛みに効くアロマセラピー

痛みに効くアロマセラピー

アロマオイルがブームとなってしばらく経ちます。 アロマセラピー自体は、80年代に日本で紹介され、その後、急速に広まって今では、愛好者が3...

記事を読む

スポンサーリンク
AD